健康な身体とは
新型コロナウイルスなど感染症に強い身体とは、生命活動が正常に働く体温(約37℃)を保ち、その熱が全身同じように広がっている身体です。
そしてその身体はとても柔らかいのです。
これは赤ちゃんの身体がどこを触っても温かく、どこも同じ温度であるのと同じです。そして赤ちゃんの身体はとても柔らかいです。これが健康体の代表です。
そしてこのような熱の偏りが無い身体で最高の免疫力が発揮されるのです。
1
人の健康体温で繁殖する病原体はいない
人の健康体温を繁殖に最適な温度としている病原体はいません。もしいたら、地球上の人は絶滅しているはずです。
新型コロナウイルスの感染と発症の問題に関して、基礎疾患のある人は発症しやすく、しかも重症化しやすいという事実があります。
これは何を意味するのでしょうか?
その前に病気とは一体何でしょうか?
健康な人の体温は約37℃です(36.8℃)。
そして身体のどの部位も同じ温度です。もちろん臓器によって多少の温度差はありますが、ほぼ同じです。生命活動の代謝をつかさどる酵素の活性温度が約37℃だからです。
この体温=熱=気は全身に満ちていて、一定の流れを持っています。
人の身体には大きな12本の気の流れがあります。
それぞれは六臓六腑とつながっています。
この気の流れに異常が起きると全身を等しく満たしている熱に偏りが生じます。
これが病気の原因であり、正体です。
2
新型コロナ感染後、発症させないためには
新型コロナウイルスに感染しても発症させないためには、体温の偏在を無くしておくことが大切です。
例えば日常的に喫煙をされている方は、少なからず肺や気管などに炎症を持っています。
つまりその部位に熱気を溜めているのです。この温度が新型コロナウイルスの好む温度であれば感染後はすぐに肺や気管で増殖が起こるでしょう。そして重症化するのは時間の問題ということになります。
また、肺に限らず他の臓腑や器官に熱気が溜まっていれば、そしてその温度が新型コロナウイルスが好む温度であれば、感染したウイルスはすぐにその部位に取りついて増殖を始めるのです。そして発症に至ります。
感染しても発症しないためには、ウイルスが好む温度を身体に持たないようにしなくてはなりません。
つまり偏った熱を取り除くのです。
それが出来るのが鍼治療です。
熱の偏在を少しでも治していくことで、基礎疾患そのものも改善させながら、感染症への免疫力増進も期待できるのです。
最寄り駅から徒歩3分という駅近の立地のため負担が少なく通いやすい環境です
概要
店舗名 | さくらガーデン鍼法院 |
---|---|
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市新栄町3-43 |
電話番号 | 0467-89-3092 治療中は電話に出られない事があります |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、日、その他 臨時休業あり |
最寄り | JR茅ヶ崎駅北口徒歩3分 |
アクセス
免疫力を高めるためには
人の身体には12本の気の流れがあります
この12本の気の流れは人の生命活動の原動力になっています。
これはまるで大海に周流する潮の流れがあるのと同じです。
例えば太平洋の中で流れる親潮や黒潮です。これらの海流のお陰で栄養源が大きく動き、多くの生物が生きています。
人の生命活動も気の流れによって行われ、心身が形成・維持されているのです。
そしてこの気の流れは主に12本あります。
この流れに異常が生じると心身に変化が起こり、病気となっていくのです。12本の気の流れの異常は熱気の偏りを作るからです。熱の高まった部分と冷たい部分ができるのです。
潰瘍やがん、また組織の機能異常(亢進・低下)、体重増加・低下、感染症、様々な症状が起きます。
温度が高いところと低いところがある身体は免疫力も低下して感染症にも罹りやすいのです。
これらすべては気の流れを正常に戻していくことで治していけます。
これが長年茅ヶ崎で実践してきたさくらガーデン鍼法院の鍼治療です。
お問い合わせ
関連記事
-
花粉症は人によって程度に差があり、中には頭痛や微熱を伴うほど重度の方もいらっしゃいます。重度であってもそうでなくても辛い不調にお悩みの方へ鍼灸治療で対応し、春を満喫できるよう軽減を促します。2020.07.07アレルギーをお持ちの方へ鍼灸治療で対応 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
2021.02.22茅ヶ崎・月経異常を鍼灸治療で改善するさくらガーデン鍼法院
-
身体を大きく動かす必要もなく姿勢も悪くなりがちなパソコン作業を毎日仕事で繰り返していくことで、肩こりが慢性化するケースも多々ございます。鍼灸院ならではのケアで、固まった肩の痛みに耐えながら頑張っている方の力になります。2020.07.07鍼灸院として慢性化している肩こりも緩和へ | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
結婚後、お子様を授かりたいと願う女性も多くいらっしゃいます。しかしながら体質によっては不妊に悩み妊活が必要になるケースもあるため、鍼灸院として妊娠という願いを成就させるお手伝いをいたします。2020.07.07子どもとともに歩む未来へ向けて不妊のご相談も承る鍼灸院 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
現代のデスクワークではパソコン画面とにらめっこという時間も多々あり、そのときの姿勢が元でストレートネックになっている方も多くいらっしゃいます。仕事中の首痛を軽減し、ストレスなく仕事ができるよう鍼灸院としてお手伝いします。2020.07.07現代病とも言えるストレートネックや首痛も緩和へ導く鍼灸院 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
アトピーは肌が乾燥して皮がペリペリとめくれてしまい、辛い思いを抱える方も多くいらっしゃいます。ます。ツルツルの滑らかな肌に導けるよう鍼灸院としてお手伝いいたしますので、健康的な日々をともに目指していきましょう。2020.07.07鍼灸院として辛いアトピーも熱気の滞りを良くすることで緩和 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
2021.02.20茅ヶ崎で月経異常のつらさを女性鍼灸師が支えているさくらガーデン鍼法院
-
出産後になぜ腰痛が発生するかというと、出産に身体が適応するために骨盤が開くようホルモンバランスが調整され、それが出産後2〜4ヶ月間は続き全身のバランスに歪みがあるためです。鍼灸院ならではの施術で骨盤の開きを整えます。2020.07.07産後の骨盤の開きに伴う腰痛・膝痛に対応する鍼灸院 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
2020.09.15茅ヶ崎の鍼灸院で女性鍼灸師が人気のさくらガーデン鍼法院原因不明の不調を治す
-
2021.02.15茅ヶ崎で甲状腺異常の鍼灸治療・さくらガーデン鍼法院
-
2021.03.08茅ヶ崎で慢性肩こりを鍼灸治療で解決しているさくらガーデン鍼法院
-
2021.01.26新型コロナ感染しても免疫力アップで発症を防ぐ鍼治療さくらガーデン鍼法院
-
2021.02.02新型コロナ感染しても発症を防ぐ免疫力アップ鍼治療をさくらガーデン鍼法院
-
2021.01.25新型コロナ感染後の発症を防ぐ免疫力を高める治療さくらガーデン鍼法院
-
2021.03.03茅ヶ崎で鬱のこころを鍼治療で治しているさくらガーデン鍼法院