膝関節の悩み
膝が痛いと、どこにも出かけられませんね。これはとてもつらい事です。どうにかして痛みを治したい。これ、鍼治療で治すことが出来るのです。ご存知でしたか?
1
気の流れを知る
膝関節を形成・維持しているのは、主に足の陽明(胃経)という気の流れです。
この流れに異常が生じると、この流れが通っている身体の部位に異常が起こります。
その典型的な部位が膝なのです。胃経という名前の通りに、この気の流れは胃を源流にしています。胃から出た流れは足の人差し指から体表に出て来て膝まで昇っていくのです。膝から先は鼠径部、お腹、乳頭、のど、下あご、目の下と、続いて行きます。
ここで重要なのは膝です。
この胃経という気の流れに異常が起きると膝に変化が生じて来ます。
気が異常に増えて流れが氾濫しそうになると、膝にその気にが滞留して膝に炎症を起こします。すると膝は痛み始めたり、腫れたり、水が溜まったりするのです。
3
鍼を使って気を操作する
体表には気の流れがあります。
そしてその流れの中にツボというポイントがあります。そこは気の出入り口で、鍼をツボに刺入することで気を操作することが出来ます。
そうして気とその流れを変えていくのです。氾濫して溜まった気とその流れからは余分な気(邪気)を取り除きます。反対に気が足りない場合は補ってあげるのです。
そうして異常な気とその流れを正常にもどしていくのです。
膝からは溜まった気(熱気)を取り除いて膝を元に戻していくことができるのです。
気が正常に流れていくと、変形した膝も元に戻っていきます。軟骨の減った膝の多くも変形によるものがほとんどなので、変形が治れば軟骨も自然に再生されていきます。
これが鍼治療です。
そしてもっと大切な特典も、もれなく付いてきます。
胃経という気とその流れが正常になると、胃経が流れている身体の膝以外の部位の異常も改善されていくという特典です。
例えばお腹の異常なポッコリとか、乳腺炎や乳がんとか、のどの異常(甲状腺とか、食道がんとか、声帯ポリープ等々)、下顎の異常(顎関節症や歯肉炎等々)、目の下のタルミ、クマなども改善対象になります。
その他病名が付かないようなつらい症状も良くなります。
うれしい事ですね。
最寄り駅から徒歩3分という駅近の立地のため負担が少なく通いやすい環境です
概要
店舗名 | さくらガーデン鍼法院 |
---|---|
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市新栄町3-43 |
電話番号 | 0467-89-3092 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水、日、その他 臨時休業あり |
最寄り | JR茅ヶ崎駅北口徒歩3分 |
アクセス
身体を全体として診ます
人の身体は全体として一つなのです
人の身体は主に12本の気の流れで形成・維持されています。気の流れは全身を非常に正確に周流しています。これはまるで宇宙の星々の周回する現象と全く同じです。宇宙が誕生したから人も産まれたわけですから、互いに同じシステムで存在しているのは当然のことです。
人の心身を実現させている気の流れは主に12本あり、この気とその流れの状態に異常が生じると、心身にも変化が起きるのです。それが病気です。
早く気とその流れの異常を治してあげれば病気も軽いうちに治すことが出来るのです。
わずかな異常では症状も可逆的で治ったり出たりします。しかし気の異常が大きくなってしまうと症状は固定化されてしかもどんどん進行していきます。最悪な場合はがんなどの命に関わる病気になってしまうのです。
そうなる前に、つまり病名が付かないような症状のうちに治してしまいましょう。それが出来るのが鍼治療なのです。
お問い合わせ
関連記事
-
出産後になぜ腰痛が発生するかというと、出産に身体が適応するために骨盤が開くようホルモンバランスが調整され、それが出産後2〜4ヶ月間は続き全身のバランスに歪みがあるためです。鍼灸院ならではの施術で骨盤の開きを整えます。2020.07.07産後の骨盤の開きに伴う腰痛・膝痛に対応する鍼灸院 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
2020.11.05乳がん抗がん剤治療の副作用を緩和しがんそのものを改善する鍼治療。さくらガーデン鍼法院
-
現代のデスクワークではパソコン画面とにらめっこという時間も多々あり、そのときの姿勢が元でストレートネックになっている方も多くいらっしゃいます。仕事中の首痛を軽減し、ストレスなく仕事ができるよう鍼灸院としてお手伝いします。2020.07.07現代病とも言えるストレートネックや首痛も緩和へ導く鍼灸院 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
アトピーは肌が乾燥して皮がペリペリとめくれてしまい、辛い思いを抱える方も多くいらっしゃいます。ます。ツルツルの滑らかな肌に導けるよう鍼灸院としてお手伝いいたしますので、健康的な日々をともに目指していきましょう。2020.07.07鍼灸院として辛いアトピーも熱気の滞りを良くすることで緩和 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
身体を大きく動かす必要もなく姿勢も悪くなりがちなパソコン作業を毎日仕事で繰り返していくことで、肩こりが慢性化するケースも多々ございます。鍼灸院ならではのケアで、固まった肩の痛みに耐えながら頑張っている方の力になります。2020.07.07鍼灸院として慢性化している肩こりも緩和へ | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
2020.07.09茅ヶ崎で皮膚病の治療といえばさくらガーデン鍼法院
-
2020.08.04月経について一人で不安を抱える女性へ
-
2020.08.12無月経や月経不順で悩んでいる女性に
-
2020.09.03めまいは茅ヶ崎のさくらガーデン鍼法院~治ります
-
2020.09.07鼻炎蓄膿症いつまでも治らない悩みはさくらガーデン鍼法院へ
-
2020.09.14こころの問題不安不眠はさくらガーデン鍼法院
-
生きていくことで大なり小なり体調不良を感じることは誰にでもございますが、これが慢性化してしまうと大きな負担になってしまうこともございます。慢性的な不調を治療していきたい方をサポートさせていただきます。2020.07.07肩こり・喘息・アトピーなどの不調を治療で緩和 | さくらガーデン鍼法院は茅ヶ崎市を拠点に施術を実施
-
2020.09.15茅ヶ崎の鍼灸院で女性鍼灸師が人気のさくらガーデン鍼法院原因不明の不調を治す
-
2020.09.26自律神経、気圧などによる不調の改善にさくらガーデン鍼法院。心身の治療です。